オススメ無料レポート
あるルール通りに馬券を買うだけで利益が出続ける…!たとえ負けが続いても、トータルで「必ず儲けが発生する」秘密を先着20名限定で無料公開
人気ランキング
- スリーミニッツキャッシュ
- 3分で稼ぐ次世代の副業モデル。勝率100%のブックメーカーアービトラージで稼ぐための最高のマニュアルです。
- デスティニーダービー
- 1年で300万円を獲得!収益型競馬ソフト『デスティニーダービー』
- 黄金競艇投資ファイル
- 黄金競艇投資ファイル(長期実績有り)3連単1点買い&完全均等買い
裏技には無理やりなものもある!
2010年7月1日 06:57 / カテゴリ:[ コラム ]
スロットを打たれる方ならご存知でしょうが、ビッグボーナスのフラグを立てる事が出来るのは気持ちのいい物です。
かつてコンチネンタルという台がありましたが、この台のビッグボーナスを強制的につける方法がありました。
ご存知の方もいらっしゃるかな?
本来3枚賭けの台ですが、タイミング良く4枚目を入れるだけ。
これで結構な高収入を上げることができました。
小技的に裏技を使う場合もありますが、このような大型の当たりを引き出す技は、すぐに対策を取られてしまいます。
お店側も必死ですからね。
結構早いです。
だから裏技は知ったらすぐに実践する必要があります。
目打ちだけで出せる額は、はっきり言って限界があります。
無理な場合も多いでしょう。
でも、裏技があるのならそれを使って対策されるまでは大きな当たりをつかみましょう。
あ、そうだ。
知ったらすぐに使う習慣をつけておくといいですよ。
技の賞味期限は短いものだと思っておけば、新しい技をどんどん使って大きな当たりをゲットできますよ!
日刊コンピで一撃競馬ソフト『お宝の法則』
2010年6月24日 11:40 / カテゴリ:[ いまいち商材 ]
商材内容 :馬券的中ソフト
価 格 :22,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
馬券を的中されるために様々な努力をしている方が多くいらっしゃると思います。
実は、競馬ソフトというものを購入しました。
これは競馬の馬券を的中させることが出来るパソコン専用のツールとなっています。
この競馬ソフト『お宝の法則』はとても簡単な操作で、まずこのソフトを立ち上げます。
その後、スタートというボタンをクリックすると、お宝レースが表示されます。
お宝レースとは、的中するであろうレースを表示しており、その通りに馬券を購入するのです。
とても簡単なソフトですので、パソコン初心者の方でも簡単に使いこなせるものとなっています。
このソフト以外にも、ソフトの利用方法、メールサポート、メールマガジンなどが特典としてついてきます。
このソフトがどのような仕組みで、当たるレースを表示しているのか、購入した私にも分かりません。
ただ、様々な情報を集め、そこから的中馬券を出しているとは思いますが。
実際に使ってみると、当たる確立が上がったとは思います。
しかし、当たる確立はあがりましたが、配当率などを考えると、誰にでも予想できるだろうという馬券などもありました。
回収率を考えるとまだ100%を超えていません。
ソフト自体は分かりやすく、使いやすいのですが、的中率と回収率、ともにアップしなければ意味がないソフトだと思いした。
回収率があがらない現状では、ちょっと信用できないソフトだと感じています。
詳細はこちら
総合得点 :30/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:2★★
お買い得感:1★
詳細はこちら
大島和也の師匠・新田亮の『競馬頭脳オペレーションシステム』
2010年6月23日 10:58 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :競馬で勝つためのテクニック
価 格 :69,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
馬券の平均回収率が140%を超えるテクニックがあったらアナタは購入しますか?
私は、オペレーションシステムというマニュアルを購入しました。
著者の競馬術が241ページに盛り込まれているマニュアルです。
マニュアルの他に音声ファイルが3時間半収録されています。
マニュアル内容として、馬の見分け方から、効率のいい馬券の購入の仕方、オッズ変更について、異常投票と異常投票で儲かる人がいるのか、競馬会の裏情報などが掲載されています。
私は、自分の中では競馬中級者と思っています。
このマニュアルは、競馬初心者から中級者向けのマニュアルだと思います。
中級者であれば、マニュアルの内容の3割程度が役に立つでしょう。
初心者のであれば、マニュアルのほとんどが役に立つでしょう。
初心者にも分かりやすいものとなっていますので、競馬を始めたばかりの方やしたことがない方でも理解しやすく、競馬を楽しむことが出来ると思います。
ただ、これといったテクニックはあまりありません。
馬の見分け方や騎士のチェックポイントなど、なるほどと思う部分もありますが、それが全て勝ちに繋がるのかどうかははっきりしません。
ページ数が多く読み応えはあるかもしれませんが、情報量としては物足りなかったです。
値段を下げるか、または情報量を増やすかしてもらえれば、納得のいくものとなったと思います。
詳細はこちら
総合得点 :50/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:2★★
詳細はこちら
パチスロデータシートver2.0&2.1(エクセル)
2010年6月22日 07:08 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :スロットデータシートツール
価 格 :3,900
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
パチスロデータシートでは、エクセルを使い、簡単にデータを管理することが出来るツールです。
スロットをするにあたって、データを集計し、様々な統計を見ることで、ホールの出し方やイベントでの出し方のクセが分かるものです。
台ごとに管理が出来ることや、ホールごとに管理できる点、イベントごとに管理が出来るので、様々な部分で比較することが出来ました。
実際にホールのクセを見ぬくことが出来ました。
またイベントの出し方を比較することが出来るので、信用が出来るイベントを見抜くことが出来るようになりました。
イベントだとどの台も出していると勘違いしていましたが、そうではないことが分かりました。
ホールが力を入れている台はどの台なのか。
特に新台入替の際、何日目がベストなのか。という点が分かり、新台が出ても焦って座ることもなくなりました。
価格も安いので、多くの方が購入しやすいと思います。
ただし、パソコンに不慣れな方であれば、使い方が理解できなかったり、機能を使いきれない場合もあると思います。
ある程度、エクセルを使い慣れているほうがいいと思います。
エクセル初心者の方であれば、使っていれば徐々に慣れていくと思いますが、最初のうちは慣れないということで、入力などに時間がかかってしまうかもしれません。
詳細はこちら
総合得点 :80/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
2010年春のG1を的中させながら競馬を楽しむ
2010年6月21日 07:21 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :競馬を楽しむためのマニュアル
価 格 :1,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
競馬好きであれば、G1などのレースに気合が入りますよね。
このマニュアルを購入したきっかけは、G1を楽しみたいという理由と価格が安いという点で購入しました。
競馬とは自分との戦いであり、そしてJRAとの高階であるという教訓を見て、なんとなく共感を得たのも購入のきっかけです。
内容としては、初心者でも競馬が楽しめるように作られているマニュアルで、競馬を知らない方でも競馬を1から知ることが出来、競馬を楽しむことが出来るものとなっています。
競馬で勝つためには何が必要なのか?という部分では、「そんなこと知っているよ」という内容のものから、「新しい考え方だな」と思えるもあり、読み応えがあるものでした。
競馬で勝つためのものというよりかは、競馬を楽しむためのものと私は捉えました。
競馬を楽しむということは、やはり当たらなければガッカリきますので、ある程度的中させなければ楽しむことができません。
このマニュアルで、必ず的中させることが出来るというものではありません。
なので、万馬券を当てたいという方向けではなく、競馬を楽しんで少しでも利益が出ればいいなという方向けになっています。
競馬初心者の方であれば、重賞レースの何が大切なの?と思ってしまいがちですが、重賞レースの楽しみ方が書いてあるので、様々なレースの楽しみ方を知ることが出来ます。
彼女が競馬嫌いな方であれば、彼女に読ませてあげてもいいと思います。
詳細はこちら
総合得点 :70/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
投稿カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
売れ筋ランキング
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月