インテリジェンス・ダービーECO
2010年2月7日 01:21 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :高額な的中利益を追求して、進化を遂げるデータ競馬
価 格 :19,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
過去に発売されていたあのインテリジェンス・ダービーがさらにパワーアップした商品である「インテリジェンス・ダービーECO」です。
回収率、的中率ともに、かなり効果的な馬券種が、三連複だという事が、事実データにより、裏づけされているそうで、三連複は三連単の買い目の3分の1以下に収まることから、リスクがひくくなりますよね。
もちろん三連単の配当金は三連複の3倍にはなる保証はありませんが、三連複で高い配当金を狙う意味が書かれています。
このように、高配当の的中数・回収率をアップすることに成功したマニュアルということで、巷でも話題になっている商品のようです。
その証拠に売上も発売以来右肩上がりなんだそうですよ。
一番人気はどうしても買っておきたいのですが、マニュアルにはその気持ちを切り捨てて新しい戦術が書かれています。
最初は唖然としましたが、一通り読んでみたら「なるほど」とただただ納得するだけでした。
3連複6点買いという買い方で、このような立派な成績を出し、しかもそれが安定している競馬予想法というものは、他には見たことがありません。
いいものに出会えたと思いました。
「インテリジェンスダービー」を持っている方にも、ぜひ継続して購入してほしいものだと思いました。
詳細はこちら
総合得点 :81/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:4★★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
パチンコ/スロット圧勝術〜一握りの勝ち組へ
2010年2月5日 08:31 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :パチンコ・パチスロの勝率の底上げを目指すテキスト
価 格 :20,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアル「パチンコ/パチスロ攻略テキストNo.3」は人気のシリーズ三作目となります。
過去のNo.1、No.2ともに好調な売り上げを伸ばし、No.2の販売から2年の検証期間と4カ月の製作時間をふまえた自信作ともいえるでしょう。
前回のページ数よりも倍以上の380ページという点からも、内容の濃さが期待できる商品です。
パチンコもパチスロも「死角」と呼べる場所があるのですが、それに気付いたのがこの著者。
あなたも空き台に座り始めた瞬間から簡単にあたる台や、連鎖反応のように急にシマから当たり台が続出する、逆にシマ全体が全くかかる様子がない、といったようなケースを目にしているはずです。
これはそれぞれの台の癖や偏りが生じているから。
その「癖や偏り」そして「当たり台の発生」には一定の法則があるのです。
その一定の法則を知らずに、ただ何気なく台を選んでいても大当たりはきません。
その一定の法則はもちろんのこと、台の癖を見抜く方法、ホールコントロールに対峙する方法などが書かれたこのマニュアル。
日々に進化するホールコントロールや台の情報に打ち勝つためのノウハウが書かれています。
テキストの量はとても多く、読破するのには時間がかかり、途中で嫌になるかもしれません。
しかし、それでは、以前の自分と同じ…と自分に言い聞かせたら、仕事の合間合間でしたが5日間で読むことができました。
もちろんその5日間のあとは、すがすがしい気持ちで台に座っています。
詳細はこちら
総合得点 :82/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:5★★★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
馬券力向上新書
2010年2月3日 02:21 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :今までの負けを取り戻すための競馬予想マニュアル
価 格 :20,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアル「極秘【馬券力向上新書+@】」は、悪徳予想会社のからくりを公開した「悪死す」というマニュアルの大元が書かれたものらしいです。
「悪死す」は、競馬界では結構有名な存在だったので、そういった意味でもこのマニュアルは興味深いものがありました。
まず、「ギャンブルとしての競馬予想」に共感を覚えました。
確かに競馬というものは投資でありギャンブルです。
多かれ少なかれリスクを背負うわけですからね。
今までのぼくは「勝つ」のを大前提に、無駄な投資をしていたのかもしれません。
自分の予想が、自信のあるものないものかの分別は付きます。
ただ、それが自信のあるものだったら投資額を多く、自信のないものだったら投資を少なくといったバランスが取れていなかったのです。
その結果、負けが先行してリスクを背負っていたわけなのです。
もちろんも、その頃は自己流の予想だったので、きっちりと予想通りの結果になるのはほんのわずかでした。
しかし、このマニュアルを買って以来、予想したレースは結構高い確率で回収できています。
予想に100%はないわけですが、100%に限りなく近づけるためのノウハウが書かれたマニュアルだと思います。
この理論をもっと追究して、100%に近づける日々がくることが楽しみです。
詳細はこちら
総合得点 :78/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:4★★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
ナンバーズ4の抽選数字をエクセルデータ化
2010年1月22日 12:16 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :過去のナンバーズ4の抽選データをエクセルに入力して提供
価 格 :1,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
この「ナンバーズ4の当選データをエクセルデータ化」という商材には、ナンバーズ4で高額当選を当てる方法だとか、当たりやすい番号はこれだ!というような内容は書かれていません。
ではどのような内容かというと、ナンバーズ4の抽選データをエクセルに入力しているというだけのものです。
つまり、自分でナンバーズ4を分析するために使うというわけです。
「安いと思ったら、そういうからくりか。なーんだ」と思った人もいるでしょう。
もちろん1000円という格安な値段ですからね。当たる術なんて書いてありませんよ。
しかし、ここに収められているデータはとても有益なもので、ナンバーズ4の抽選数字で一番出てくる数字が何かということや、逆に少ない数字、ぞろ目は何が出ているか、などなど、自分が知りたかったデータを知るためにはもってこいのものです。
ぼくはエクセルでの関数やマクロを利用して、いろいろとオリジナルのデータを抽出して役立てています。
今のところ、ナンバーズ4の結果は良好ですよ。
また、今月いっぱいの特典として、ロト6の全データをエクセルで提供してくれるそうです。
ということは、千円で2つのデータを得られるわけですから、実質ひとつ500円ですよね。
かなりお得なので、今が買いだと思います。
詳細はこちら
総合得点 :95/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:4★★★★
信 憑 性:5★★★★★
お買い得感:5★★★★★
詳細はこちら
競馬専門予想スナイパー4
2010年1月13日 07:50 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :JRAダート競馬専門予想配信サイト
価 格 :9,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
この「スナイパー4」という商材は、過去の膨大なデータを解析して買い目を導き出す馬券術を教えてくれる配信型商材です。
「ダート戦のみを徹底的に狙い撃つ!」
「競馬で儲けるための原則を貫く!」
という信念を元に、安定した成績を残すことができます。
また、過去5年間の平均回収率は、驚きの170%。これにはびっくりですね。
今までの自分は何だったのかと、ちょっとへこんでしまいそうになるくらいです。
なぜダート専門かというと、開催前半と後半、また、枠順の内外で成績に変化がないこと、またダートでは仮柵の移動がなく、天気以外による馬場の変化が少ないので芝コースに比べて馬の力量がレース結果と直結しやすいということだそうで納得できますね。
儲けを出すには、払い戻しを多くすることが必要になります。
そのために本命ばかりを狙わない買い方、そして馬券代を少なく済ませるというノウハウも詳しくかかれたこの「スナイパー4」。
月額の支払いシステムなのですが、初回登録をしてから30日間は無料なのです。
ということは、無料配信されている30日間で実践してみても結果が伴わなかったらやめることができるということですよね。
これは「スナイパー4」の開発者の自信の表れなのでしょう。
詳細はこちら
総合得点 :83/100点
わかり易さ:5★★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:4★★★★
詳細はこちら
投稿カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
売れ筋ランキング
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月