馬券購入でもう迷わない!魅惑の携帯購入システム
2009年11月21日 09:15 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :携帯でオッズ分析、馬券購入システム
価 格 :39,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
これは、携帯電話を利用して、手軽に馬券を購入できるシステムです。
しかも、オッズ分析された情報そのまま同じ画面で購入することが出来ます。
競馬の知識が無い人でも、時間がなくても、面倒な設定もなしに手軽に利用することが出来ます。
安定した的中結果を追求するために、オッズ分析をおこない、また常に新しい情報を得るために別会社とデータを共有しています。
過去16年分のデータと3400以上のレースのオッズ情報から分析しています。
また、投資金額は毎回変更でき、購入直前でも100円単位で資金変更が出来ます。
分析能力と利便性、両方の機能をそのまま携帯で使えるものがこのソフトなのです。
それだけではなく、複勝・ワイド専門の携帯ソフト「CHANGE」と、PC版の競馬予想ソフトも付いているので、三種類のソフトを利用することが出来ます。
使用方法が簡単なこと、便利なことなどシステム的にはとても優れたソフトだと思います。
ただし、収益に関しては、まだ不透明な点があることは否めません。
いまのところ実績もよくわからないので、何とも言えませんが、「競馬を楽しみながら儲けられれば・・」という人には向いていると思います。
詳細はこちら
総合得点 :60/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
JRA中央競馬専用「富豪馬券」印刷版
2009年11月13日 11:10 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :勝率95.32%、回収率192.25%で黒字収支になる投資戦術のノウハウ
価 格 :30,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルでは、狙ったレースは98%以上の確率で馬券が的中するという「負けない競馬術」を紹介しているものです。
1日の投資額は1万円から最大でも3万円まで、それで1日平均1万円から3万円の利益を上げているのですから、回収率は192.25%にもなるのです。
追い上げも一切必要ありません。
この回収率をコンスタントに出す投資法など、そこら中にありそうで実はあまりないものなのです。
実践に当たっては面倒な手間はほとんどありません。
競馬開催日の前日中に10分程度の確認作業をすればよいだけなので、レース当日にバタバタすることもありません。
このマニュアルは数理統計学をもとに作成されていますが、1日の勝負レースから買い目の決定方法までを一定のパターンにして利用しているので、誰でも利用できる投資戦術となっているのです。
高配当を狙うものではないので、高配当狙いや万馬券狙いの人には向きません。
馬券の種類はその投資レースによって異なります。
馬連だったり3連複だったり、さまざまです。
前日予想が基本なので当日オッズは必要ありません。
投資額があらかじめ決まっているということは安心だと思います。
ただ、本当の初心者も使いこなせるのかという点については、少し疑問も残ります。
勝率・回収率についてもまだ予測の範囲内なので確実にオススメ!とはいかないと思います。
詳細はこちら
総合得点 :60/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
的中投資競馬実践会「シルバーコース」
2009年11月7日 05:50 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :競馬だけで月300万円稼ぎ出す方法を伝授
価 格 :19,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
この商材では、3連単全通り(16頭立ての場合)のうち、20通りの馬券だけを購入し、しかも的中させてしまうという方法を教えてくれるものです。
それによって、月300万円を稼ぐことも可能になってくるのだそうです。
その方法とは、ある公式に基づいて算出した20通りの馬券、それは過去の膨大なレースを調べるうちに、当たり馬券とオッズとの間に奇妙な関連性が成り立っていることを発見したから見つかった方法なのだそうです。
その発想の原点とは「馬券を全通り買えばいいのだ」ということだった、というのですから驚きですね。
全通りの組み合わせの馬券を購入すれば、必ずどれかは当たります。
でも「儲ける」ことを考えた時に、その発想はいかにナンセンスなことかということは誰でも知っていることです。
このマニュアルでは、そこから出発して、買い目を20通りに抑えることに成功したからこそ、儲ける馬券購入法を確立できたのです。
このマニュアルを実行して、本当に月に300万円も稼げるかどうか、は正直言って確信がありません。
初心者でも大丈夫、とも書かれてありますが、それは少し難しいかと思います。
あまり具体性がない箇所も多いので、ちょっと疑心暗鬼的に考えてしまうところもありました。
という意味で「オススメ」にはできませんでした。
詳細はこちら
総合得点 :65/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
馬連本命買い利殖術〜馬連1番人気を極める!
2009年11月3日 11:00 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :馬連馬券のみに絞り、儲ける事のみを考えた馬券購入法
価 格 :2,300
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
競馬をしている人たちはどのような気持ちで馬券を購入しているのでしょうか。
この馬が好きだから、この騎手が好きだから。
また予想することが楽しいから、競馬を楽しみたいから、という人もいらっしゃるかもしれません。
でもほぼ全ての人が思っていることは「競馬で儲けたい」ということですよね?
このマニュアルはその「競馬で儲ける」ということだけに焦点を当てています。
なので、読み物としてのおもしろさは全く無いに等しいモノがあります。
競馬というモノはデータ通りに決着するとは限りません。
ならばそのデータをどう使うか?それにかかっているといっても過言ではありません。
このマニュアルに詰まっている情報は、効果の実証された馬連の法則なのです。
これを実行するのに必要なのは、たった130円のスポーツ新聞一紙、ただそれだけです。
2004年から2008年までの五年間の出現記録をもとに検証してあるこのマニュアルでは安定した出現率が紹介されています。
朝一のまとめ買い対応もありますし、買い目選定は5分で終了。
購入するレースは基本1日1レースです。
他の投資競馬マニュアルのように難しい複雑な計算式などは一切不要です。
ただ、買い目が1点という常識を越えた投資法にはちょっと不安も残ります。
馬連1点買いで年間プラス収支になるのかどうか?
しばらく続けないと結果は出ないのでしょうが、いまのところは確実とは言えないと思います。
詳細はこちら
総合得点 :60/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:2★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
パチンコ革命・ホルコン攻略理論/初級編
2009年11月1日 06:26 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :バチプロでも欲しがるパチンコ店の極秘情報を紹介
価 格 :9,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
パチンコ店というものはホールコンピューターで管理されています。
そしてお店側は必ず爆発する台、お客に勝たせる台というものを用意しています。
この「勝たせる台」がどれなのか?
それがわからないから皆さん苦労されているのですよね。
この商材では、その「勝たせる台」がわかるようになる、パチンコ業界の裏側を知ることが出来るものです。
内容としては、ホールのプロが教える実録セミナーのDVDです。
伝説のパチンコホールコンサルタントが講師をつとめる、パチンコセミナーの決定版とも言えるものです。
このセミナーはとても人気があり、ひとり10万円前後という高額なものにも関わらず、あっという間に満席になってしまうといわれているものです。
そのセミナーの内容をまるまるDVDに納めてあるのですから、自宅にいながらにして「セミナーに参加している」ことになるのです。
パチンコ台機械調整についてなどは事細かに語られているので、パチンコ店の収益システムの裏がわかってしまうほどです。
DVDの内容としては、パチンコ業界の裏側がよくわかり、とても興味深いものでした。
ただ、これを使って自分の行きつけのパチンコ店で「勝たせる台」を見つけることが出来るのか、という問題はまた少し違うと思いました。
理解できる人とできない人の差があると思います。
詳細はこちら
総合得点 :60/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
投稿カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
売れ筋ランキング
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月